2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ヴァン・ダインの児童書

ヴァン・ダインの児童書について、調べると、以下のようになった。

ヴァン・ダインの評価2

おそらく、ヴァン・ダインをどう評価するかは、黄金時代の探偵小説をどうとらえるか、ということに繋がる。 戦前の日本では、ヴァン・ダインのような作品が、長篇探偵小説のひとつの理想とされた。その評価は、戦後になっても長らく続き、例えば九鬼紫郎の『…

ヴァン・ダインの評価

ヴァン・ダインの読書会を来月にやる、というので、何十年ぶりに、読んでみようと思っている。 で、読書会の参考に、ヴァン・ダインの歴史的評価を調べてみることにした。

怪盗の宝(補遺その3)/ワトスン、撃て! 

『四つの署名』のテムズ河追跡シーンでは、ワトスンもホームズと共に拳銃を携帯し、クライマックスでは蛮人トンガに向けて発砲する次のようなシーンがある。

『首無の如き祟るもの』三津田信三

首無の如き祟るもの (ミステリー・リーグ)作者: 三津田信三出版社/メーカー: 原書房発売日: 2007/04メディア: 単行本購入: 9人 クリック: 108回この商品を含むブログ (139件) を見る

2008年6月の屋根裏の散歩会

開催日時 2008年06月15日(第三日曜日) 場所 豊島区勤労福祉会館(東京都豊島区西池袋2-37-4) http://www.toshima-mirai.jp/center/e_kinrou/ 読書会テキストは 「今さらながら、この本を読む」シリーズはいったんお休みして、今だから、この本を読む(やっ…

怪盗の宝(補遺その2)

では、今度は最後の文章。おおくは、ワトソンが「僕は(この事件の)おかげで妻まで得るし、ジョーンズは名声を博する。それで君自身はいったい何を得るんだい?」という問いかけへの返事である。もちろん、原作はこうだ。

怪盗の宝(補遺その1)/やめたまえ。ぼくは医者として、きみに命令する。

『四つの署名』を児童書として出す時、もっとも気になるのは、やはりホームズのコカイン癖だろう。これについては、パシフィカ版《シャーロック・ホームズ全集》の巻末のエッセイ(ジョン・マレー版『四つの署名』の序文の翻訳)でも、グレアム・グリーンが…

怪盗の宝(その2)/落ち着け、ホームズ!

山中ホームズの原作にない特徴のひとつが大食いであるのは、すでに何度も述べた。今回も、「ホームズはいつものとおり、ぼくの三倍は食った。」(p155)と、相変わらずの健啖ぶりを見せている。もうひとつの特徴として、ことあるごとに、「プラス何点!」「…